北大宮駅から徒歩6分!
〒331-0813埼玉県さいたま市北区植竹町1-157
一般内科
department
里村医院の一般内科診療について

当院では医療提携も行っており、専門性の高い検査・手術や入院が必要な場合は患者さんと相談しながら、高次医療機関をご紹介します。また心筋梗塞や狭心症で大学病院などに入院して治療を受けた患者さんのフォローにも対応しております。
また、高齢の方だけでなく、生活習慣病の予防のために通院される若い方もおり、年齢や生活背景の異なる患者さん1人ひとりに寄り添った医療を提供するように心がけています。

注意事項
生活習慣病などの慢性疾患の治療は一日で終わるものではありません。しかも治療を中断すると後遺症を起こす病気を発症することもあります。どうしたら治療を継続していけるか、その患者さんに合った治療を全力で考えていきます。
診療一覧
一般内科
風邪や胃腸炎のような急性疾患や、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症等)などの慢性疾患まで、内科全般にわたるプライマリ・ケアを行います。
主な症状
- かぜ・発熱
- 咳やのどの痛み
- くしゃみ・鼻水
- 腹痛、吐き気、下痢
- 不定愁訴(病名の無い原因不明の不調)
-
主な症状・疾患名
- 高血圧・不整脈・動脈硬化
- 脂質異常症(高脂血症)
- 狭心症・心筋梗塞
- 睡眠時無呼吸症候群
- 心不全など
腎臓内科
健康診断などで指摘され、腎臓疾患が見つかる場合もあります。初期の段階では自覚症状がないケースが多いため、早期発見、早期治療することが大切です。
主な症状・疾患名
- むくみ
- 急性腎炎
- 血尿
- 慢性腎臓病(CKD)
- タンパク尿
呼吸器内科
気管支喘息、肺炎、気管支拡張症をはじめとした呼吸器疾患に対して内服や吸入薬などで加療します。運動時の息切れや息苦しさなどを感じた際には一緒に原因や改善策を考えながら治療していきます。「咳が長引く」、「痰が切れにくい」、「胸が痛む」といった症状がみられる方は、呼吸器疾患の恐れがありますので、お気軽にご相談ください。
主な症状・疾患名
- 気管支喘息
- 風邪症候群
- インフルエンザ
- 咽頭炎、扁桃炎、肺炎
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
- アレルギー性鼻炎、花粉症など
生活習慣病は脳や心臓など重要な臓器の異常と密接な関係があり、軽視していると重篤な合併症を引き起こしかねません。早期発見を目指しながら検査を行い栄養指導や特定保健指導を通じ生活習慣の改善を全面的にサポートいたします。
主な症状