【2025年4月から】発熱外来受付変更に関して
皆様、こんにちは、里村医院 院長 里村 元です。
本日のブログは「発熱外来受付変更に関して」です。
現在発熱外来を受診される患者様(風邪症状のある方)は
予め予約を取得いただき、当日当院に到着されましたら、
院内には入らずに電話頂き発熱外来(旧クリニック)へ誘導させていただく
方針を取らせていただいておりました。
発熱外来を受診される患者様と内科診察などの目的で
受診される患者様の動線を分ける目的でそのような方針と取ってきました。
ですが、2024年12月2日から紙の保険証が廃止になり、
マイナンバーカードと保険証が一体となる法改正が行われた関係で、
患者様を受付確認する機器が受付にしか置けず
動線を完全に分けることが難しくなってきております。
そこで、
2025年4月から発熱外来を受診される患者様も
一度受付で登録を済ませて頂いてから、
発熱外来へ移動していただくことにしました。
コロナウイルスやインフルエンザウイルスなどの感染症は飛沫や接触で感染
することが知られており、発熱外来を受診される患者様へは
来院時にマスク着用を継続するよう周知を徹底したり、保険証の読み込み機器の定期的な除菌など感染対策を徹底していくことを行いながら
内科診察などの目的で受診される患者様が感染リスクを高めないような
取組を継続してまいりますのでどうかご理解を頂けますと幸いです。
里村医院 院長 里村 元