住所埼玉県さいたま市北大宮のエイジングケア医療〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-157

クリニック紹介

クリニック紹介
048-663-2158

診療時間をチェックする

カレンダー

診療日

アクセス

アクセス

華やかな日々を送りたいあなたへさいたま市北大宮で始めるエイジングケア

院内設備

360°院内マップ

病院の中を実際に歩いているように、移動しながら周囲の景色を360°見渡せます。 初めてご利用される方は、院内環境の事前確認等に是非ご活用ください。

外観・入り口

外観・入り口

受付

受付

待合室1

待合室1

待合室2

待合室2

第一診察室

第一診察室

第二診察室

第二診察室

検査室

検査室

点滴室

点滴室

交通アクセス

住所

〒331-0813

埼玉県さいたま市北区植竹町1-157

Googleマップ

アクセス

東武アーバンパークライン 「北大宮駅」徒歩6分

ニューシャトル 「鉄道博物館駅」から徒歩10分

東武バスウエスト 大42「植竹一丁目(バス)」降りてすぐ

駐車場情報

駐車場情報

敷地内駐車場・駐輪場

当院は無料の駐車場をご用意しております。ご来院の際は、直接当院駐車場までお越しください。 当院敷地内に車3台の駐車と、自転車駐輪が可能です。

第二駐車場

敷地内駐車場が満車の場合は徒歩1分圏内にあります第二駐車場に13台(番号1~3、9〜17、19に駐車下さい)駐車可能です。当院側から見て道路向かいの右手、ラーメン屋さんがございますのでその通りを左に曲がってすぐ左手です。

  • 来院以外の理由での駐車はご遠慮願います。
  • 駐車場内の盗難・事故等に関しては、一切責任を負いません。
第二駐車場
第二駐車場へのルート1
第二駐車場へのルート2

診療時間

             
日祝
担当医里村盟
里村元
里村元 里村盟 里村元 里村元 ※5

9:00~13:00(最終受付12:45)

※1 ※4

もの忘れ外来15:00~16:00(事前予約制)

※2

16:00~18:00(最終受付17:45)

※3
  • 月曜 午前は診療 2診体制
  • 月曜のみ11:00~12:00(事前予約制)
  • 月曜 午後は里村盟理事長のみの診察になります。
  • 第2・4水曜日 午前診療 / 1・3・5水曜 終日休診
  • 第1・3・5土曜日 里村元院長 / 第2・4土曜日 里村盟理事長
           

ただし、変動の可能性がございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

担当医カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
 
11
12
13
14
15
16
17
  
18
19
20
21
22
23
24
 
25
26
27
28
29
30
31
 

休み

午後休

理事長 里村 盟

院長 里村 元

院長紹介

里村医院の院長、里村元と申します。当院は、祖父の代から「予防は治療に勝る」という理念を大切にしてきました。現在では予防医療と地域医療を柱に、内科としてエイジングケアに力を入れております。

病気と診断されないものの「なんとなく体がだるい」「調子が悪い」といった体の不調に対してもお応えできるよう、自費診療を始めました。こうした治療は美容目的として知られがちですが、年齢に関係なく健康維持や不調の改善にも大いに役立つもので、どなたでもご利用いただけるよう整備しており、皆さまの日常生活をより快適にするお手伝いになればと願っております。

当院はさいたま市北大宮の「頼れる医療窓口」として、皆さまの健康を守り、「里村医院があってよかった」と思っていただけるよう、これからも尽力してまいりますので、お身体やご健康に関することなら何でもご相談ください。

里村医院 院長 里村 元

里村医院 院長里村 元

スタッフから皆様へ

エイジングケアが初めての方へ

当院では、患者さん一人ひとりに合わせた美容や健康のためのエイジングケアを提供しております。

  • 最近疲れやすい
  • 検査では異常がないと言われたけど、だるさが取れない
  • 睡眠の質が浅くて、途中で起きてしまう
  • ストレスを多く感じている
  • 風邪をひくと治るまでの時間が長くなった
  • 肌のきめを整えたい

など、病気では無いんだけど、生活の質が落ちているな…と感じている方に
自費診療が初めての方へ、比較的試しやすい、
白玉注射」と「にんにく注射」をお勧めしております。

にんにく注射は「すぐに効果を感じたい」という方にはオススメしておりますが、
少し匂いが気になると感じる方もいらっしゃるため、
匂いが気にならない白玉注射をお試しいただくのが良いかと思います。
また同時接種も可能ですのでぜひご自身の目的や体調に合わせて、ご検討ください。

当院では、患者様のライフスタイルや通院しやすいスケジュールに合わせて
施術をお選びいただけるよう、注射と点滴の両方をご用意しております。

注射の場合は、1~2週間に1度、短時間で効果を実感いただけるため、忙しい方にもぴったりです。
点滴は、持続性が高く、3~4週間に1度のペースで通院されると効果を長く実感いただけます。
お仕事やご家庭のスケジュールに合わせ、最適な施術をお選びください。

また、当院ではさまざまな種類の点滴を取り揃えておりますが、まずは「高濃度ビタミンC 25g点滴」をお試しいただくことをお勧めしております。

この施術で効果を感じられましたら、次のステップとして「エイジングケア点滴」を、さらにしっかりと効果を感じたい方には「高濃度ビタミンC 50g点滴」と、段階的に施術を進めていくことが可能です。

皆さんの美しさと健康を全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

里村医院 スタッフ一同

里村医院 スタッフ一同

公式SNSのお知らせ

当院ではSNSも更新中です!Instagramで最新情報やエイジングケア情報を、LINE友だち追加で検査結果のお知らせも受け取れますのでどうぞご活用ください。

問診票・同意書

あらかじめ問診票・同意書をご記入して当日受付に提示していただくと、スムーズに受付頂けます。
各種ボタンをクリックするとPDFファイルが開きますので、印刷してご利用ください。

問診票

問診票につきましては、当日までに以下のフォームへご回答いただき、受付へその旨をお伝えください。

問診票 入力へ

入力にはGoogleメールアドレスが必要となります。

未成年の方の受診について

18歳以上の未成年(高校生可)の方は初回に限り、必ず保護者の方の同伴と同意書の記入が必要です。

未成年者の診療及び治療に関する同意書

予約ネット予約は24時間受付可!

受診前にご予約いただくと待ち時間少なく診察できます。空いた時間や急な予定の前日などにぜひご活用ください。

【大宮,浦和,上尾】からのお問い合わせが増えています。

ネット予約をする

048-663-2158

電話受付時間はこちら

InformationInformation

里村医院 情報

048-663-2158

埼玉県さいたま市北大宮の
エイジングケア医療

〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町1-157

             
日祝
担当医里村盟
里村元
里村元 里村盟 里村元 里村元 ※5

9:00~13:00(最終受付12:45)

※1 ※4

もの忘れ外来15:00~16:00(事前予約制)

※2

16:00~18:00(最終受付17:45)

※3
  • 月曜 午前は診療 2診体制
  • 月曜のみ11:00~12:00(事前予約制)
  • 月曜 午後は里村盟理事長のみの診察になります。
  • 第2・4水曜日 午前診療 / 1・3・5水曜 終日休診
  • 第1・3・5土曜日 里村元院長 / 第2・4土曜日 里村盟理事長
           

ただし、変動の可能性がございますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

InstagramInstagram

里村医院公式アカウント

  • #さいたま市
#大宮
#里村医院
#内科
#感染症
#感染性胃腸炎 
#胃腸炎
#ノロウイルス 
#腹痛
#下痢
#嘔吐
#胃痛
#学校
#幼稚園
#保育園
#会社で
#流行しています
#手洗い
#うがい
#マスク
#アルコール消毒
#基本的対策を続けよう 
#水分補給も忘れずに
  • こんにちは、里村医院です🎋

最近は予防接種デビューではじめましてな赤ちゃんに多くご来院いただき、あまりのかわいさにスタッフもにこにこです👶💓

また、元気いっぱいの泣き声が響き渡ると、待合室でお待ちの患者様から「あらあら🤭」と自然に笑顔がこぼれており、そのお姿にもほっこりさせていただいております🤲✨

里村医院ではお肌が柔らかく、デリケートな赤ちゃんのため、『NOV BABY 』シリーズを販売しております♪

石鹸から保湿剤まで取り揃えておりますので、少しでも「気になる!」などあればいつでもスタッフにお声がけください✨
(使い方も当院ナースより簡単にレクチャーさせていただきます🧼)

また、当院ではにんにく注射や白玉注射など自費診療のメニューも1200円からご用意しております!
子育てでお忙しく、疲労を感じるパパママにもおすすめですので、ご希望の際はぜひお試しくださいね🌸
※妊娠中、授乳中の方は自費点滴は受けていただけません。ご了承ください。

#さいたま市
#大宮
#内科
#クリニック
#赤ちゃん 
#子育て 
#子育ての悩み 
#予防接種
#予防接種デビュー 
#あせも
#乳児湿疹
#デリケート
#NOV
#ベビー 
#ママ
#パパ
#子育て応援 
#美容点滴
#不眠
#疲れ
#寝不足
#にんにく注射
#白玉注射
#ビタミン点滴 
#疲労回復
#アンチエイジング 
#いろいろ取り揃えております 
#お気軽におこしください 
#気分転換
#大事です
  • こんにちは、里村医院です🎋

里村元の理事長就任に伴い、
令和7年5月1日より診療日が変更になります。

詳しくは里村医院HP院長ブログをご覧ください。

今後とも里村医院をどうぞよろしくお願い申し上げます🌸

里村医院 一同

#さいたま市
#大宮
#里村医院
  • #ガチャガチャ 
#本体は
#看護師力作
#さいたま市
#街のお医者さん 
#内科
#発熱外来
#子育て支援
#赤ちゃん 
#大宮
#予防接種
#予防接種デビュー💉 
#ぜひ里村医院まで
#春の足音 
#聞こえてきました 
#花粉症
#皆様大丈夫ですか 
#花粉症の相談も
#ぜひ里村医院で
  • \\花粉症対策 注射療法「ノイロトロピン注射」//📢

当院では、今シーズンより注射療法を導入しました!
早いところでは、2月上旬から花粉の飛沫開始を迎えるとのことで、早めの対策の一つとしてお知らせです!

普段の内服に加えて注射をすると効果が期待できます✨

≪効果≫
・花粉が引き起こすアレルギー反応を抑制。
・鼻水、鼻づまり、くしゃみ、皮膚の痒みなどの症状を改善。
・アレルギーを抑制する効果あり。

==============
〇花粉症に用いられる抗ヒスタミン薬、抗ロイコトリエン薬と併用可能
〇保険適応
〇週1回~静脈注射(目安:1シーズンに6回程度)
〇効果が出るまでの所要期間:3~4週間程度
〇花粉症の酷い時もしくはピークになる前に数回接種がおすすめ
〇予約枠:「内科」

※妊娠中・授乳中の方は、安全性が確立されていないため、行っておりません。
==============

#さいたま市
#大宮
#植竹町
#北大宮駅
#里村医院
#内科
#花粉症
#花粉
#対策
#注射
#ノイロトロピン注射
#予約
#目
#鼻
#喉
#痒み
#むずむず
#イガイガ
#早めの対策
  • #NOV
#L&W
#スキンケア
#エイジングケア 
#お買い求めできます
  • こんにちは、里村医院です🎋
今回は12月より始まりました栄養指導についてご紹介します♪

ぜひ一度、国家資格をもった管理栄養士の指導をうけてみてくださいね✨

里村医院では医師・看護師・栄養管理士・スタッフから健康に役立つ情報、当院の最新情報を発信中📡

ぜひフォローしてお待ちください🌸

#さいたま市
#大宮
#植竹町
#里村医院
#内科
#子育て支援 
#介護支援
#生活習慣病 
#自律神経失調症
#睡眠時無呼吸症候群 
#いびき
#もの忘れ
#認知症
#予防接種
#美容点滴
#アンチエイジング 
#栄養指導
#栄養相談 
#管理栄養士
#ダイエット
#健康的な食事 
#バランスの良い食事 
#健康食
#高血圧
#糖尿病
#脂質異常症 
#0歳から100歳まで 
#地域の健康と生活をサポート
  • 〜\\令和6年度 インフルエンザ・コロナワクチンについて//〜

公費利用は1/31までの接種分が対象です!
2/1以降は、公費適用なく【全額自費の金額】となりますので、ご注意くださいませ⚠️

ご希望の方は、当院公式LINEやホームページ、デジスマなどよりご予約ください!

※ネットの予約枠はこちらから💁‍♀️
・「インフルエンザワクチン(令和6年度)」
・「コロナワクチン(令和6年度)」

当院はインフルエンザ、コロナワクチンの同時接種は行わない方針とさせていただきます。
(間隔目安:1週間程度)

ご予約、お待ちしております!!

#さいたま市
#大宮
#植竹町
#北大宮駅
#里村医院
#内科
#インフルエンザ
#コロナ
#ワクチン
#予防接種
#65歳以上
#令和6年度
#公費利用
#1月31日接種分まで
#まもなく終了
#感染予防
#予約
  • 明けましておめでとう御座います🎍✨

里村医院の理念である
“予防は治療に勝る”
これを念頭に置き、本年もどうぞ宜しくお願い致します🌸

#埼玉県
#さいたま市
#大宮
#里村医院
#内科
#かかりつけ医
#街のお医者さん 
#生活習慣病 
#栄養士 
#栄養指導
#超音波検査 
#自律神経 
#予防接種
#いびき
#もの忘れ
#認知症
#美容点滴
#アンチエイジング 
#白玉点滴 
#にんにく注射
#なんでもご相談ください 
#昨年は大変お世話になりました 
#今年もよろしくお願いします 
#2025年
#巳年
#新年のご挨拶