住所埼玉県さいたま市北大宮のエイジングケア医療〒331-0813 埼玉県さいたま市北区植竹町1-157

若返り・抗加齢対策

若返り・抗加齢対策
048-663-2158

診療時間をチェックする

カレンダー

診療日

アクセス

アクセス

年を取ったなと感じる方へ

内側から健やかに、
美しさを年齢に左右されない
お肌と身体へ

エイジングケアは、肌や身体の若々しさを保つために欠かせないケアです。年齢を重ねても健康的で美しい見た目を維持するために、細胞レベルでの活性化が重要です。

点滴や注射によるインナーケアで、手軽にそして効果的に若返りを目指しませんか?

若返り・抗加齢対策

年を取ったなと感じる要因

年齢を感じる要因は、日々の生活の中にいくつか表れてきます。これは主に、活性酸素による細胞の酸化が原因です。ここでは、肌と身体の両面から考えてみましょう。

お肌の悩み

  • シミ・くすみ

    紫外線やストレスにより、活性酸素が増加し、長い年月をかけて蓄積され光老化が進みメラニンが過剰に生成されることでシミやシワ、たるみなどを引き起こします。

  • シワ・たるみ

    コラーゲンやエラスチンが酸化により減少し、肌の弾力が失われ、ほうれい線や目元や口元、頬のちりめんじわが目立ち始めます。

  • 乾燥・ハリ不足

    皮膚の水分保持力が低下し、乾燥が進んでしまうことで、ゴワつきや化粧ノリが悪く感じることが増えます。

  • ニキビが治りにくい

    角質のターンオーバーが老化と共に遅くなり、その分だけ肌のトラブルが改善するまでに時間がかかります。ニキビ跡が出来てしまうケースも。

身体の悩み

  • 疲れが抜けない

    細胞の酸化が進むことで、体内のエネルギー代謝が落ち込み、体力の低下や疲れが蓄積しやすくなります。

  • 免疫力の低下

    ビタミンCやミネラルが低下し、免疫力が落ちることで、風邪を引きやすい、体調を崩しやすいといった症状が出てきます。

  • 髪や爪の衰え

    栄養が行き届きにくくなり、髪や爪が弱くなりがちです。ハリコシが無くなり、艶が失われていきます。

  • 筋力や体力の低下

    年齢を重ねると筋肉量が減り、体力が低下してきます。眠りを促すメラトニンが減少し、体内時計が乱れやすく睡眠の質を低下させる要因となります。

若々しく見える人の共通点

老化しない人に多い共通点

同じ年齢でも、若々しさを保つ人とそうでない人には共通する特徴があります。

  • 生活習慣が整っている

    規則正しい生活とバランスの取れた食事が、肌や体の健康維持に役立ちます。

  • 適度な運動

    運動習慣がある人は血行が良く、新陳代謝も活発なため老化が進みにくくなります。

  • ストレスをうまく発散している

    心身のストレスをコントロールできる人はホルモンバランスが安定しやすく、エイジングに強くなります。

  • 体内の栄養が充実している

    ビタミンや抗酸化成分を豊富に摂取している人は、細胞レベルでの老化が進みにくいです。

年齢を重ねると、代謝や細胞の修復力が低下し、老化の進行が加速します。主な原因としては、代謝低下による栄養不足が肌や体調に影響を及ぼすこと、加齢によるホルモン減少で肌のハリやツヤが失われることが挙げられます。

また、ストレスや紫外線により活性酸素が増加し、細胞が酸化してダメージを受けやすくなる点も、老化を進める要因のため、日々の生活習慣が大切です。

老化の予防方法

  • 抗酸化成分の摂取

    ビタミンCやE、ポリフェノールなど、抗酸化力の高い成分を摂取して細胞の酸化を抑えます。

  • 適度な運動と睡眠

    毎日の運動と良質な睡眠で、体力の維持や疲労回復に努めます。

  • 保湿ケア

    肌の乾燥を防ぐことで、シワやたるみの原因を防ぎ、若々しい肌を保ちます。日焼け・紫外線対策も心がけましょう。

先生からのアドバイス
老化を防ぐためには、日々の生活習慣が大切ですが、点滴や注射などのインナーケアを取り入れることで、より確実に体内から老化を防ぐことが可能です。体内の栄養バランスを直接補い、代謝や細胞の健康を支えることが大切です。
check point

若返り・抗加齢対策にはインナーケアが大切

美白・美肌を目指すためにはインナーケアを

セルフケアだけではなかなか改善が難しいエイジングのお悩みには、注射や点滴を用いたインナーケアが効果的です。必要な成分を直接体内に取り込むことで、即効性と持続性が期待でき、肌や身体の内側から若々しさを取り戻すサポートとなります。

当院でできるエイジングケア

若返り・抗加齢対策には、美容整形での改善方法もありますが、それらは高額で定期的なメンテナンスが必要なことも少なくありません。

継続して内側から若さを保つためには、点滴や注射によるインナーケアの方が手軽で効果的です。

お顔の悩みに限らず、全身の美肌効果やエイジングケアも叶え、「大切な日までに肌質や体調を整えたい」といった即効性を求める方にも最適です。生活習慣や食生活の改善が難しいと感じる方も、まずは点滴や注射でのインナーケアから肌質改善を目指してみましょう。

肌バリア

セルフケアにおすすめの基礎化粧品・サプリメント

予約ネット予約は24時間受付可!

里村医院では、お一人おひとりの症状・お悩みに合わせて適切な治療法をご案内いたします。

受診前にご予約いただくと待ち時間少なく診察できます。空いた時間や急な予定の前日などにぜひご活用ください。

ネット予約をする

048-663-2158

電話受付時間はこちら

InformationInformation

里村医院 情報

048-663-2158

埼玉県さいたま市北大宮の
エイジングケア医療

〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町1-157

             
日祝
担当医里村盟
里村元
里村元 里村元 里村元 ※4

9:00~13:00(最終受付12:45)

※1

もの忘れ外来15:00~16:00(事前予約制)

※2

16:00~18:00(最終受付17:45)

※3
  • 月曜 午前は診療 2診体制
  • 月曜のみ11:00~12:00(事前予約制)
  • 月曜 午後は里村盟医師のみの診察になります。
  • 第1・3・5土曜日 里村元理事長 / 第2・4土曜日 里村盟医師
  • 9/8(月)は午前のみ診療 / 午後 休診となります。

ただし、変動の可能性がございますので、詳しくはお問合せ下さい。

InstagramInstagram

里村医院公式アカウント

  • こんにちは!
皆さん、お元気ですか✨

手話勉強中、看護師です。
2025東京デフリンピックが11月15日から始まります✨
段々、近づいてきました✨
楽しみです✨

選手の皆さん、
頑張ってください✨
皆さんで応援しましょう!
頑張れ、日本‼️

#さいたま市
#植竹町
#大宮
#日進
#宮原
#上尾
#美容医療
#もの忘れ外来
#健康診断
#いびき
#生活習慣 
#内科
#かかりつけ医 
#東京2025デフリンピック 
#手話
#手話勉強中とつながりたい 
#手話でつむぐ 
#大会をより楽しむために
#インフルエンザワクチン
#コロナワクチン
#予防接種
#おすみですか
#感染症対策
#バッチリで
#楽しく観戦を
#がんばれにっぽん🇯🇵 
#開催まで
#あと8日
#ゆりーと
#かわいいですね
  • こんにちは、里村医院です🎋

里村医院の副看護師長はとっっってもクラフト上手✨✨

患者さまが少しでも楽しく過ごせる様にいろいろな作品を用意してくれます☺️♪

ご来院時はぜひ、副看護師長の力作を探してみてくださいね🙌

#さいたま市
#大宮
#里村医院
#かかりつけ医
#美容医療
#から
#もの忘れまで
#まちのお医者さん
#お子様
#から
#ご高齢の皆さままで
#病院怖くないよ
#アットホーム
#ハンドクラフト
#工作
#鉄道のまち大宮 
#副看護師長
#さすがです
#看護師長
#横取りダメゼッタイ 
#はじめ先生もびっくり
#里村医院
#アートギャラリー
#日常のひとこま 
#でした❤
  • こんにちは、里村医院です🎋

10月になり、朝晩が急に涼しくなりましたね。
里村医院の玄関前に咲く紅葉も少しずつ色づき始めました🍁
寒暖差が激しいこの季節は体調管理が難しくなります。
そこで寒暖差に負けない健康な身体をつくるポイントをお話ししたいと思います✨

①生活習慣の改善
🌟規則正しい生活︰バランスの取れた食事と十分な睡眠をとり免疫力を高め、自律神経を整えましょう。
🌟入浴:38〜40℃の湯温で10分程度の全身浴は血行促進やリラックス効果があり自律神経を整えるのに効果的です。
🌟ストレスを溜めない:ストレスも自律神経の乱れにつながるため溜め込まないようにしましょう。

②食事の工夫
🌟身体を温める食材:生姜、人参、ごぼう、南瓜
🌟発酵食品:ヨーグルト、納豆、キムチ
などを積極的にとりましょう。

③適度な運動
🌟ウォーキング、軽いジョギング、ストレッチなど無理なく続けられる程度の運動を習慣にしましょう。

④服装の工夫
🌟重ね着:薄手のカーディガンやストールなどを活用し、温度変化に対応出来る重ね着を心がけましょう。
🌟末端を冷やさない:足元や首元など身体の末端を冷やさないように工夫することで、疲労や不調を防ぐことができます。

寒暖差の激しいこの季節を乗り切りましょう💪
健康のことで、お困りごとがありましたら、ぜひ里村医院へお気軽にご相談下さい🤲✨

(Ns.H🐕)

#さいたま市
#大宮
#植竹町
#里村医院 
#内科
#発熱外来
#もみじ
#緑から赤へ色づき始めました
#里村医院に来院したらもみじを見てみて下さい
#自律神経 
#自律神経を整える 
#寒暖差 
#体調管理 
#気をつけましょう 
#インフルエンザ 
#コロナ
#予防接種 
#はじまってます 
#お気軽にご相談ください
  • こんにちは、里村医院です🎋

『始めよう!人生会議(ACP)』として当院の里村はじめ医師が宮原コミュニティーセンターにてお話させていただきました✨

(たくさんのご来場ありがとうございました☺️♪♪)

人生100年時代🌸
自分らしく人生謳歌していただきますよう、里村医院では全力で皆さまをサポートさせていただきます💪🔥

『予防は治療に勝る』をモットーに植竹町で皆さまの健康を60年以上見守り続けてきた里村医院にぜひご相談くださいね😄

はじめ医師の登壇予定はまだまだ続きます!

↓↓↓

10/25 高齢者生きがいセンター
11/8  大宮門街RaiBocHall

認知症専門医としてお話しさせていただきます🤲

ぜひ、お近くの方はお気軽にお越しくださいませ♪

皆様のご来場を心よりお待ちしております🙇‍♂️

#さいたま市
#大宮
#中央区
#北区
#宮原
#上尾
#まちのお医者さん
#地域密着
#親子3代
#認知症
#もの忘れ
#生活習慣病
#いびき
#栄養相談 
#気になる症状 
#お子様から
#ご高齢の皆さま
#働き盛りの皆さま
#家事をがんばる皆さま
#育児中の皆さま
#なんでも相談ください
#一緒に考えていきましょう
#人生
#楽しんだもん勝ち✌️ 
#ご家族や
#周りの皆様も
#ハッピーにすごせるように
#里村医院は
#まちの応援団です
  • こんにちは、里村医院です🎋

植竹町の当院にもひっそりハロウィンの足音が…🎃👻🧛🐈‍⬛

スタッフも実は…もしかしたら…🤫

ぜひスタッフにトリックオアトリート!とお声がけしてみてくださいね😁

いいことが起きるかもしれません🍪🍫🍬🍭✨

#さいたま市
#大宮
#北大宮
#宮原
#上尾
#日進
#北区
#西区
#中央区
#桜区 
#ハッピーハロウィン 
#ハロウィンナイト
#ハロウィンパーティー
#イベント
#大好き
#里村医院
#スタッフに
#トリックオアトリート
#ぜひ声かけてみてね
#病院嫌いなお子さんも
#注射嫌いなお子さんも
#がんばったら
#甘いいいこと
#起きるかもしれません
#怖くない病院
#楽しいクリニック
#大人の方も
#お待ちしてます
  • こんにちは、里村医院です🎋

本年度より当院でお取り扱いを開始しましたお鼻からのインフルエンザワクチン『フルミスト』👃🌟

なかなかイメージがわかない🧐という方も多くいらっしゃるかと存じます。。

そこで!!!!!!!
とーってもかわいいモデルさんにご来院いただき、実際の接種風景を撮影しました🙌💓
接種中に思わず笑顔がこぼれるほどお子様にも負担が少ないインフルエンザワクチン『フルミスト』😄

注射が苦手なお子様皆様におすすめです💪✨
ぜひ、里村医院にお越しくださいね♪

※対象は2歳から18歳のお子様です。(税込8,000円)

※ご予約は里村医院公式LINEと公式HPよりお取りいただけます🤲
お電話大変混み合いやすくなっておりますので、大変恐れいりますがwebからのご予約のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます🙇‍♂️

#埼玉県
#さいたま市
#大宮区
#北区
#内科 
#インフルエンザ
#インフルエンザ流行中 
#予防接種
#注射
#注射苦手
#注射嫌い
#あつまれ
#すべての子どもたち
#かわいいかわいい
#モデルさん
#ご協力ありがとうございました♡
#パパ
#ママ
#いつもお疲れ様です 
#子育てサポート 
#子育て支援
#子育て応援
#はじめての予防接種
#大歓迎です
#もうすぐはろうぃん🎃🍬👻 
#秋冬は
#イベント盛りだくさん
#ちゃんと楽しめるように
#今からご準備を
  • こんにちは🎋

皆様お元気ですか?
里村医院のスタッフです。

最近少し涼しくなりましたね。
さて、今日のテーマはインフルエンザとコロナワクチンのお知らせです。

令和7年10月1日〜令和8年1月31日にインフルエンザ・コロナのワクチンが施行されます。

インフルエンザワクチンはさいたま市在住の65歳以上の方は1,600円で受けることができます。

2〜18歳のお子様のためにインフルエンザワクチンの朗報があります。

今年から薬名“フルミスト”が始まります。
鼻の左右に1回ずつ噴霧するだけで注射と同じ効果があります。
注射の嫌いなお子様には良いと思います。

2〜12歳までは注射だと2回接種が必要ですが、フルミストは1回だけです。
1年間、インフルエンザの予防効果が続きます。

インフルエンザ、コロナ、フルミストの
ワクチンは里村医院のホームページから簡単に予約ができます。

よろしくお願いします🙇‍♂️

#さいたま市 
#大宮
#インフルエンザ
#コロナ
#フルミスト
#ワクチン
#予防接種
#予防医療
#流行前に
#対策を
#注射苦手なお子様
#お待ちしています
#手話
#デフリンピック
#手話でつむぐ 
#手話勉強中とつながりたい
  • 体重測定は、ご自身の健康管理の第一歩🌸
食事管理にあたり、まずは自分の適性体重を知ることが大切です😌

身体の約60%は水分💧体重1kg前後は簡単に変動します
1週間から数ヶ月の間に、心当たりがないのに
①体重が増え続けている
②体重が減り続けている
③数日の間に急な体重変化がある
という場合、体調を崩し始めていたり、身体に負担をかけていたり、健康を害している可能性あり😮‍💨
例えば、大汗をかいて起きた朝、いつもより異常に体重が減っている場合、「脱水」を起こしている可能性があります🚰

日々の体重の数字を見ると、食事や運動などの生活習慣への意識が高まる効果も期待できます✨
まずは定期的にチェックしてみてはいかがでしょうか😊

#適性体重 #bmi #健康管理 
#体重測定ダイエット #体重測定が日課 #体重計は毎日のるべし #体重計は世界一怖い乗り物 ?
#健康情報をお届けします 
#里村医院 #地域医療 #栄養指導 #さいたま市 #北大宮
  • こんにちは、里村医院です🎋

里村元医師が登壇します👨‍⚕️!!
第3弾です🌈!!!

宮原コミュニティセンターにてお話をさせていただきます🙇‍♂️

🔳講演内容
『始めよう!人生会議(ACP)』

🔳日時
10/1(水)13:30〜14:30(受付13:00〜)

🔳開催場所
宮原コミュニティーセンター
1階多目的ホール

🔳費用
参加費無料🌟

🔳申し込み方法
シニアサポートセンター緑水苑までお問い合わせください。
☎️048-662-7350
※受付期間終了しておりますが、
ご調整🉑。ご相談ください♪

皆様のご来場を心よりお待ちしております🌸

#さいたま市
#宮原 
#浦和
#与野
#岩槻
#大宮
#市民講座
#大宮門街
#シニアサポート
#オレンジサポーター
#オレンジリング
#チームオレンジ
#認知症
#もの忘れ
#認知症予防
#介護
#内科
#かかりつけ医
#訪問診療
#在宅診療
#地域医療
#医療連携
#デイサービス
#デイケア
#終末期 
#人生を
#医師とともに考える